新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人権擁護員による面談相談を中止していたところですが、8月から再開されます。
会場では、飛沫防止パーテーションの使用や定期的な消毒、換気など、感染予防対策を行っております。
人権に関するお困りごとに、是非、ご利用ください。
【来所の際のお願い】
・必ずマスクを着用いただきますようお願いします。
・各会場等入口に消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
・体調がすぐれない場合の面談相談はご遠慮いただきますようお願いします。
☆詳細は下記表にまとめております。ご不明なことがあれば各会場へお問い合わせください。
なお、電話による人権相談は引き続き実施されていますので、ご活用ください。
【電話番号(全国共通)】0570-003-110
※平日の午前8時30分から午後5時15分まで
<参考>
日常生活の中で人権侵害(差別、偏見、いじめ、虐待、ヘイトスピーチ、性的指向・性自認を理由とした嫌がらせなど)を受けた際には、「人権特設相談」をご利用ください。人権特設相談とは人権擁護委員による特設相談で、相談内容についての秘密は厳守されます。(無料)