京都府人権教育・啓発推進計画(第2次:改定版)の目標である「誰もが生き生きと暮らし、幸せを実感できる、『人とコミュニティを大切にする共生の京都府』の実現に向けて、府民が人権について学び、交流できる機会を拡充するとともに、相談体制を充実していくことにより、人権という普遍的文化を京都府において構築すること」の達成に向けて、5月の憲法週間、8月の人権強調月間及び12月の人権週間の機会を捉え、新聞紙面に意見広告を掲載することとしており、令和3年度は次のとおり掲載しております。
人権週間(12月):子どもの人権「親だからって、すべて分かってるわけじゃない。」

令和3年度人権週間新聞意見広告(15段)(PDF形式 1,450KB)

令和3年度人権週間新聞意見広告(5段)(PDF形式 1,230KB)
人権強調月間(8月):共生社会の実現「スポーツから広がる共生社会」

令和3年度人権強調月間新聞意見広告(15段)(PDF形式 1,600KB)

令和3年度人権強調月間新聞意見広告(5段)(PDF形式 1,577KB )
憲法週間(5月):男女共同参画「ワタシの1日はどっちでしょうか?」

