多文化共生社会の実現に向け、異なる文化や考え方を理解し、相互の人権を尊重し合い、民族・国籍等をによる差別を許さない姿勢が大切です。日本人も外国人も共に豊かに生きられる多文化共生社会を築くために、日常生活の中で、外国人とどのように理解し合い、暮らしていけべよいかを考えるきっかけとなるよう啓発動画を作成しました。
- タイトル:『hana』
- 対象:主として府民一般用
- 上映時間:約3分

映像資料情報
| 映像登録番号 | D-104 |
|---|---|
| 制作年度 | 2019(R1) |
| 人権問題分類 | 外国人 |
| テーマ等 | 外国人 |
| 時間(分) | 3分 |
| YouTubeリンク | YouTubeで見る |
| 本数 | 1 |
| 企画・製作 | 京都府・京都精華大学 |
