令和2年度京都府人権問題オンライン研修(宗教関係、私学関係者人権問題研修会)
「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」
講師 髙階 謙一郎氏(京都第一赤十字病院 院長特任補佐)
詳細
新型コロナウイルスによる感染症は、世界中で感染の拡大が続いている状況です。
この感染症は、“3つの顔”を持っており、これらが“負のスパイラル”としてつながることで、更なる感染の拡大につながっています。
この“負のスパイラル”を知り、断ち切るためのガイドとして、日本赤十字社が作成された資料「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」に沿って、京都第一赤十字病院 院長特任補佐(救命救急センター長) 髙階 謙一郎氏が説明します。
資料は、日本赤十字社の下記ホームページよりダウンロードできます。
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html
 
  
  
 
映像資料情報
| 映像登録番号 | D-107 | 
|---|---|
| 制作年度 | 2020年9月 | 
| 人権問題分類 | 新型コロナウイルス感染症 | 
| テーマ等 | 新型コロナウイルス感染症 | 
| 時間(分) | 15分 | 
| YouTubeリンク | YouTubeで見る | 
| 本数 | 1 | 
| 企画・製作 | 京都府文化スポーツ部文教課(075-414-4522) | 
