人権口コミ講座24

人権問題を自分にもかかわりのあることとして認識を深めていただくために、日常生活の身近な出来事や社会的に関心の高まっている話題を「人権」の視点から解説した資料です。

人権口コミ講座24

人権口コミ講座24」(PDFデータ17MB)

  1. 水平社宣言から100年                                (公財)世界人権教育啓発推進センター研究員 手島  一雄
  2. ジェンダー平等について
    大阪芸術大学客員准教授/法学者 谷口  真由美
  3. パワーハラスメント防止対策について                          弁護士 里内  友貴子
  4. 性教育と人権(家庭で伝える性教育)~子どもから信頼されるおとなになるために~
    〝人間と性〟教育研究協議会幹事/元京都教育大学教授 関口  久志
  5. 感染症に関する差別・偏見をやめよう
    (公財)世界人権問題研究センター理事長/神戸大学名誉教授    坂元  茂樹
  6. 犯罪被害者等における人権                                 武庫川女子大学准教授/社会福祉士・精神保健福祉士 大岡  由佳
  7. パラスポーツと共生社会
    立命館大学産業社会学部教授 金山  千広

過去の「人権口コミ講座」はこちらに掲載しています。

人権啓発の取組カテゴリメニュー

ページの先頭へ