人権口コミ講座24

人権問題を自分にもかかわりのあることとして認識を深めていただくために、日常生活の身近な出来事や社会的に関心の高まっている話題を「人権」の視点から解説した資料です。

人権口コミ講座24

人権口コミ講座24」(PDFデータ17MB)

  1. コロナ禍における子どもたちの影響と支援方策
    大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科教授 山野 則子
  2. インターネットにおける人権侵害を考える
    プロバイダー責任制限法ガイドライン等検討協議会顧問 桑子 博行
  3. ビジネスと人権 ~京都における企業・自治体の役割~                          立命館大学衣笠総合研究機構教授/国際平和ミュージアム館長 吾郷 眞一
  4. ヘイトスピーチ解消法施行から5年
    立命館大学名誉教授 薬師寺 公夫
  5. トランスジェンダーの子どもたちへの対応について
    大阪経済大学客員教授/大谷大学非常勤講師 音楽家 西田彩ゾンビ
  6. 部落差別解消法施行から5年                                                (公財)世界人権問題研究センター所長/神戸大学名誉教授 坂元 茂樹
  7. 自死遺族の方々の語り合いについて
    こころのカフェきょうと

過去の「人権口コミ講座」はこちらに掲載しています。

人権啓発の取組カテゴリメニュー

ページの先頭へ