京都府立海洋高等学校 こころの講演会

京都府立海洋高等学校 こころの講演会
日時:2025年10月24日(金)
場所:京都府立海洋高等学校

京都府立海洋高等学校での「こころの講演会」に作詞家の鮎川めぐみさんとミュージックアンサンブルVIVO(ヴィーヴォ)が出演しました。こころの講演会では全校の皆さんと一緒に、歌を通して人権の大切さについて考えました。ステージでは、鮎川めぐみさんから人権啓発イメージソング「世界がひとつの家族のように」を作詞した経緯をご説明いただきました。VIVOのミニコンサートでは、子を持つ母親の視点から命の大切さについてお話しいただいたり、音楽を通した心のつながりについてお話しいただき、「日本の歌メドレー」「翼をください」「遠い日の歌」「明日への手紙」「いのちの歌」などを歌っていただきました。ステージの最後には鮎川さんによる手話のレクチャーの後、会場の皆さんと一緒に「世界がひとつの家族のように」を手話を交えて歌いました。

人権啓発の取組カテゴリメニュー

ページの先頭へ